.................................................
<< 24年04月 >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30


最近のコメント
10/07 北本
09/29 拝承
07/28 北本
07/20 ばてれん
10/26 北本
.............................
何となくリンク
.............................

2023年
03月
05月
10月
2022年
06月
2021年
01月 02月
2020年
02月
05月
09月
2019年
04月 05月
08月 09月
2018年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
09月
10月
2017年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2016年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2015年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2014年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2013年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2012年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2011年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2010年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2009年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2008年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2007年
02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月

検索分類「ハード」 HIT数:84件

現在表示:61件目〜70件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >>


新PCベンチマークその2 2011年3月27日(日)12時40分
分類:ハード [この記事のURL]

前回は3Dポリゴン関連のベンチマークを実施しましたが、
今回はCPU依存率の高いエンコードのベンチマークをしてみたいと思います。

その前にHDDのベンチマークを計ることにします。
今回、SATA3規格のHDDを導入したので当然早くなっていると思いますが、
(前のPCはSATA2規格)果たして結果は‥‥
※SATA3はSATA2の2倍の転送速度(6Gbps)

因みに前回の結果はこちら

そして今回の結果は‥‥

シーケンシャルリードが超劣化しとるわぁ‥‥
クラスタサイズはデフォルトの4kbなんですが、
じゃあ64kbでフォーマットしたHDDならどうなるんだ?
という訳で試してみました。


クラスタサイズは64kbとなっております。


っておいおい、ますます劣化しとるやないけっっ!

それじゃFAT32でフォーマットしたドライブならどうだ?
という訳でやってみた(´ⅴ`)

うむ、やっぱり遅いな。因みにFAT32だとクラスタサイズが8kbだった。

逆にクラスターサイズを小さくしたら早くなるんじゃね?
と思いクラスターサイズを1kbにして計測してみた。



やっぱり遅いしw つまりOS固定のサイズが一番ってことか?

ただ、今回のHDDは、セクタサイズが512byteのものです。
4KbyteセクタのHDDは速度が速いらしいがWindowsXPは非対応で逆に劣化するとのことで512byteのHDDを取り付けたんだが‥‥前のPCに接続したHDDより明らかに性能劣化するのは残念だ。

最後にメモリのベンチマークをしてみた。

おおーこれは前のメモリーより明らかに早くなってます。


続きましてー、CPUのエンコード結果を書いておきます。
エンコード対象は、アニメAIRのOPです。1920x1080のFullHDをエンコード。
http://www.youtube.com/watch?v=AS2vW6i7dqA

エンコード設定は以下の通り。


結果は以下の通りでした。

CPU         │時間  │CPU使用率
----------------------------------------
Core2 Duo 3.0Ghz  │6分24秒│88%
Corei7-2600 3.4Hhz │2分20秒│55%

流石、新しいCPUは早いな‥‥マジパネェっす。



新PC買った 2011年3月26日(土)19時46分
分類:ハード [この記事のURL]

新しいPC買いました。ビデオカードとサウンドカードは使い回し。
CPUは、3.4(TB時3.8)GhzのCorei7-2600。
メモリーは、16GB(DDR3 SDRAM(PC3-10600)x4枚)

電源は少し頑張って、80PLUS BRONZEのものを買ってみました。
ビデオカードやサウンドカードは前のPCから使い回しです。
値段は11万円でした。

という訳で、早速XPを導入。32bitなので、メモリが3GBしか認識しませんw
ただし、SP1の時は物理アドレス拡張を行うことで、4GBまで認識する謎。


16GB積んでおいて、3GBしか認識しないのは勿体ないな。
RAMDISKとして13GBを潤沢に使ってますが、やっぱり仮想OSに物理メモリを割り当てて快適な仮想ラボ環境を作りたいなぁ
落ち着いたら、64bit版のWindows 7買ってデュアルブート検証するかも。

そして、クアッドコアHTによる、脅威の8CPUっっ


みえねぇよ‥‥

そんな訳で恒例のFFベンチマークしてみました。
まずは今まで使ってたマシン。

CPUは、Core 2 DUO 3.0Ghz で、Geforce8400GSです。

お話しにならない程クソ重いです。全くできる要素がありません。

続きまして、Geforece9600GTに入れ替えた場合。

圧倒的に軽くなりました。まぁ何とかできるかなって感じ。
型番が1つあがるだけで全然違いますね。

そして今度は、新PCによる計測。CPUだけ変わってます。

思った以上に数値の変化はありませんでした。
やはり3Dポリゲーは、CPUよりグラボ依存だなーと思った。

次回は、HDDとメモリーのベンチ。
そしてCPU速度依存のエンコードのベンチマークを計ってみます。



PHSのPremium Shellが拝承過ぎる 2011年2月13日(日)13時38分
分類:ハード [この記事のURL]

ここ2年くらい色々な携帯電話が発売されているが、
欲しいと思う携帯が全く出ていません。
今持ってる携帯(101g)より軽い機種が出てないのが一番の問題です。

多少重くなっても、寸法が小さく薄くなるなら良いが、それさえない。
今の機種壊れたら携帯持つの止めようかなと思ってたくらいだったが、
今日、WILLCOMのPHS見てきて気が変わりました。

Premium Shellが超拝承です。
重さは90gで寸法も今の携帯より一回り小さくなる。
持った瞬間から軽い! そして小さい! まさに求めていた機種だった。

さて問題は月額の利用料金。一番安いプランで1450円でした。
これはインターネット接続料込みの値段。

現在、ソフトバンクのホワイトプラン+ネット接続料で、1300円掛かっている。
なんと150円も高くなってしまう。これは厳しい。

だが軽くて薄くなるのは圧倒的魅力である。
更に他者携帯やパソコンのメール送受信は完全無料
WILLCOM同士の通話は24時間完全無料になる。これは美味しいかもしれない。

もっとも私は携帯からEメール送信なんて(めんどくさくて)滅多にしませんが。
パソコンから送信した方がよっぽど時間を有効に使える。←携帯でメール打つの遅い(使わないから馴れてない)。
受信は128byteまでなら無料だし、なのでそれほどスゴイ魅力にはない。
ただ注意点もある。

インターネット接続はパケット料金が掛かります。
月額で最大2800円まで膨れあがるようです。使わなければ当然0円です。
またグリー等のゲームには対応していません。
携帯電話でゲームなんてやらないよ、という私のような人には関係ない。
更にネット接続のスピードが200kb程度で遅いらしい。

まぁ結局、インターネット良く使う人はPHSじゃ満足できなかと。

あくまでEメール中心で、軽くて薄い機種を持ちたいという人にはうってつけ。
そう、私の理想に限りなく近い機種です。
月額料金の課題さえクリアできれば直ぐにでも乗り換えるのになぁ



HDD の読み書き速度 2010年12月31日(金)15時26分
分類:ハード [この記事のURL]

何気なくHDDの読み書きベンチマークを計測してみた。
ベンチマークにはCrystalDiskMark Ver3.1を使用。

計測したのは、ST3500418ASと、HDS721050CLA362。
どちらもSATA接続。500GB 7200rpm 16MB でスペック的には完全に同じ。

以下実際の結果

ST3500418AS

読み書き共に安定した速度を誇ってます。
巨大なファイルをコピーする時などで一番インパクトが大きいので、
シーケンシャルリードが一番重要なところだと思います。

HDS721050CLA362

こちらは増設したHDDなんですが、読み込みが遅い?
たまたまでしょうかね? 面倒なので再計測はしてない。

そして番外編。RAMディスクを計測してみた。

PC2-8500(DDR2-1066)


圧倒的速度で完全勝利!!

これってDDR3規格のメモリとかなら更に早くなるのかな?
凄く気になります。 新しいPC買ったら試そう。



キーボード清掃してやんよっ 2010年12月27日(月)21時24分
分類:ハード [この記事のURL]

ひょんなことからキーボードを掃除したくなった。
良くあるエアダスターで埃を吹き飛ばすとか、そんなことではない。
それは頻繁にやってるでしょう。今回は丸洗いである。

まず準備したのが、キートップを取り払う為、キートップリムーバを購入。
http://www.vshopu.com/item/4053-1101/index.html

注文⇒銀行振込⇒発送完了連絡まで、44分で完了。
翌日の夕方に届く手際の良さ。
土曜日だったが楽天銀行⇒楽天銀行なので即時反映、圧倒的大勝利。

届いたと同時にキートップをもう、びっちゃりぐっちゃり引っこ抜きまくり。


そしてキートップを洗剤入れてガシャガシャかき回した。
その後、丁寧に濯ぎザルに入れて水切りという圧倒的ボリューム。


この後、ティッシュの上で空干し。
エアダスターで水を切りながらキーボードを填めていきました。

なんということでしょう。

※接写位置失敗の為、ぼやけてしまいました(´ⅴ`)

超綺麗になってるではありませんか!
ほぼ買ったばっかりの頃と同じくらいに綺麗になってスッキリ!

因みにRealForceなので、洗剤とか使って洗ってますが、
他のキーボードだと文字が落ちちゃうかもしれません。
RealForceは昇華印刷という方法により樹脂にインクが染み込むように印刷されています。
そのため、磨耗に強く、長期間使用してもくっきり綺麗との謳い文句があるので大丈夫です。

RealForcerな人は是非この機会にキーボードを綺麗にしてリフレッシュだ!



PIXUS MG6130購入 2010年12月6日(月)22時22分
分類:ハード [この記事のURL]

8年位使ってた「PIXUS 950i」がご臨終したのでPIXUS MG6130買った。
今日届いたんだけど、でかすぎワロタw
インクが独立型で6色という条件で絞ってたらコレになった。

複合型でスキャナーもついてる訳で、以前から使ってたLiDE40が不要になった。
欲しい方は無料(送料は別)で差し上げますのでメール下さい。
まぁいないかなw

一番感動したのは、無線LANが使えるところですかね。
ケーブルで接続する必要がない! いやーすっきりして便利だ。
あとは用紙がプリンタ下部に入れっぱなしにできるのが地味に良い。

昔のプリンタは後方手差ししか出来なかったからのう。
両面印刷も出来るようだし、進化してるなー

けどまぁ‥‥でかいよな。



iPod nano を買って後悔してるorz 2010年9月20日(月)14時22分
分類:ハード [この記事のURL]

MP3ウォークマンをかれこれ10年くらい同じの使ってる。
理由は液晶モニタ付きで今持ってるものより軽くて小さいのがないからだ。
ところが先日iPod nano小さくて液晶ついてるよ!

との情報をリークしてもらい本日秋葉原のヨドバシまで実物を見に行きました。
タッチパネルで画面が小さいため、指が大きいと正直窮屈感抜群の使い勝手の悪さがありますが小さいのが好きな私にとって非常に興味をそそられるブツでした。

色はシルバーで容量は8GBのが欲しかったんだが、
売り切れで買えませんでした。オレンジとピンクはあった。
16GBは全色全滅。

他の店にターゲットを変更しヤマダ電気へ。
1階にiPodコーナーがあって普通に売ってました。
16GBも売ってる。そしてヨドバシはポイント5%還元なのに対し、
ヤマダは10%還元でした。まぁポイントは友人に上げたけど。

早速買ったはいいものの嫌な予感を思い出した。
Apple製品だからもしかしたらQuickTime強制インストールじゃないだろうか?
予想は見事に的中。更にSONYのMedia GOと違い、QuickTimeそのものがないと起動できないという徹底した強制振り。

これには流石に腹が立った。QuickTimeはMP3の関連づけを無視して勝手にWEB上では再生されるという私にとってはスパイウェアそのものです。
既定アクセス設定でアクセスを無効にしたらiThune自体が起動しなかったり、
そもそも私が関連付けているプレイヤーで再生できなくなる。

何故かWindows Media Playerで再生されるようになり、もはやグテグテ。
そもそもQuickTimeがPCに入ってること自体、耐え難い苦痛なので挫折した。
iPod nanoは正直買って大失敗です、かなり後悔してます。

物そのものというより、それを使いこなすツールに対して絶望感を味わった。
物は非常に良いです。無駄な付属メディアがなく必要なものはネットからDLする方式で、買った時の梱包が非常にコンパクト。これは凄く好感持てただけに非常に残念です。

仕方ないので2nd PCにiTunesを入れて、
音楽の操作は2nd PCで行う羽目になりました。

まぁ買った後、Blu-rayメディアも購入する為、とあるショップに寄ったらiPodのパチ物が1080円で売ってて、iPod nanoを少しだけ大きくした感じのヤツ。
更に記録媒体がmicroSDカードという私が求めていたものが置いてあり、
値段が1080円と超激安。こっち買えば良かったとめちゃくちゃ後悔しましたよ。てか今度買いに行くか? iPod nanoは久々に大失敗の買い物でした。



blu-ray ドライブ購入(BDR-S05J-BK) 2010年8月31日(火)21時10分
分類:ハード [この記事のURL]

PioneerのBlu-rayドライブ購入! BDR-S05J-BK 26000円。
静音性が優れており満足度が高いことで購入しました。
早速、17GBとかガシガシデータ焼き込んでるんですが、
4倍速の書き込みで大体18分で終わります。思ったより早い。

メディアは1−4倍速対応のヤツを買ったんですが、
ドライブ側で書き込み速度チェックを行うようで、
今回買ったメディア(TDKのハードコート)は最高で10倍速で書き込みが可能と表示されました。

因みに25GBx10枚で2300円前後です。
同じシリーズで50GBx10枚も購入しましたが、こちらは3360円でした。

1話200MBなら、250話入ります。
PS3は縦にずらーっと表示するので、かなり凄いことになりましたw
実際は25GBフルに使うことはない(タイトル毎に1枚のメディアにしている為)ので6〜7GBくらい空き容量があって勿体ないんですがね。

データの整合性を重視している為、セッションは必ず閉じてます。(追記不可にしてる)
てかblu-rayでも追記できるんですね。

またDVD画質のままであるVOBファイルなら、20分もので1.4GB前後なので、
大体18〜9話くらい入ります。1クールなら1枚に収まります。
2クールなら50GBのメディアに書き込むしかありません。

PS3での再生も確認が取れました。

blu-rayディスクでのビデオファイル認識。
DVD5枚分が1枚に収まってます。


ばっちりMPEG-2として認識されます。

DVDメディアが一気に片付いて非常にスッキリします。
いやはやblu-rayドライブ、これは良い買い物をしました。



HDD 購入した 2010年8月25日(水)21時03分
分類:ハード [この記事のURL]

HDD(HDS721050CLA362)を購入しました。
ツクモ電気が3650円だったので意外と安いと思った。

今のPCは500GBのHDD1台あって、400GBくらい余ってるんですが、
障害耐性向けに(別PC起動して)バックアップ取るのが面倒になってきたので、
同じPCの別HDDにバックアップという方法に切り替えることにしました。

とは言え数ヶ月に1回は別PCへのバックアップも必要かな?
てかバックアップ目的なら外付けHDD買った方が断然イイよねと思った。

何故敢えて内蔵を購入したかというと、
当然転送速度(書き込み速度)が早い方が良いから。

またblu-rayドライブ購入予定なので、メディアをblu-rayにコピーするワークHDDとして大きな容量使いたくなったというのも理由の一つ。

何れにせよ久々にPCパーツ買ったなぁ‥‥

けど、ここでナイスな罠が待ち受けていました。

HDD用のインチネジが入ってなかった(´д`)
つまり買ったはいいものの取り付けができない状況。

むぅ〜これは明日、改めてインチネジ購入して取り付けするしかないな。

それにしても秋葉原東西連絡通路内に、いつの間にかできた外国為替取引所に長蛇の列があって驚いたね。
流石円高、今のウチにドル買い漁って、円安になったら売れば設けるからな!

500万円分くらいドル買いたいんだけど、
500万円分のドル紙幣を持ち歩くのが嫌すぎてダメでしょう!



blu-ray ドライブで嵩張るDVDを一掃 2010年8月15日(日)19時44分
分類:ハード [この記事のURL]

blu-rayドライブが今は15000円前後で買える時代。
メディアが50GB x 10枚で 3200円。これを見て凄く欲しくなった。
実はウチにはDVDメディアが大量にある。

50枚収納できるプラケースのやつを10個くらい使ってます。
こういうので上下じゃなくて半分のサイズになってるやつ。

全てフルフル入ってる訳じゃないので大体300枚くらいだと思いますけど。

一番嵩張ってるのはDVD-Videoです。
整理整頓が大好きな私としては、この大量のメディアを少なくしてスペースを確保したいと思っております。

前々からblu-rayにまとめて保存することは考えていたんですが、
複数のDVDを1枚のblu-rayにできるのか? と疑問に思い始めた。

そこでとりあえずPS3でVOBファイルが再生できるかを試すことに。
すると何て事でしょう。

PS3でVOBファイルは再生可能

まさに僥倖。すげぇPS3ハジマタ。

MPEGに変換してしまったファイルとかも、VOBファイルで集め直したくなってきた。

容量がマジパネェ状態なので、時間あるときにじっくり整理したいなぁ。
何にしてもITILの試験終わってからアクション起こす予定。


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >>
nik5.144