.................................................
<< 15年09月 >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


最近のコメント
10/07 北本
09/29 拝承
07/28 北本
07/20 ばてれん
10/26 北本
.............................
何となくリンク
.............................

2023年
03月
05月
10月
2022年
06月
2021年
01月 02月
2020年
02月
05月
09月
2019年
04月 05月
08月 09月
2018年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
09月
10月
2017年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2016年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2015年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2014年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2013年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2012年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2011年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2010年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2009年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2008年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2007年
02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月



Oracle Database 12c の RAC環境構築 2015年9月8日(火)21時55分
分類:マメ知識 [この記事のURL]

Oracle Database 12c のRAC環境構築手順を作りました。
手順はこちら

11gに比べて、メモリーの推奨値が倍増され4GBとなってます。
2GBだとスワップしまくってインストールが全然終わりません。
3GBで、Oracleのメモリ割り当てを512MBにしたら何とかいけました。
四苦八苦するくらいなら、最初から4GBにした方がよいでしょう。

GRIDのインストール時、
名前解決をDNS使わないと前提チェックで失敗する。
hosts に記載してもダメで、必ず失敗します。
そのまま進めたら 構成スクリプトの実行でエラーになりました。
もしかしたら他の要因の可能性もありますが、調査が面倒なのでDNS組む手順にしてます。

データベースのインストール時、
データベースのテンプレートの構成タイプ「ポリシー管理」がデフォルトになってます。
このまま進めていくと、インストール実行ホストでしかインスタンスが作成されませんでした。
ここで1.5日以上ハマりました・・・
両ノード作成する方法は不明、結局「管理者管理型」にしたら2ノードに作成されました。

Oracle Enterprise Manager なくなり、Oracle Enterprise Database Express になりました。
emctlコマンドもない。インストール時に自動構成すれば勝手に上がってくるが、制御方法は不明。
画面レイアウトも全く別物に変わってます。

今の現場でも一部のDBに 12c が導入されたので作ってみたが、
まだまだ本格的に勉強するのは先になりそうです。


nik5.144