.................................................
.............................
何となくリンク
.............................
|
|
2010年09月23日の雑記
|
≪コメント(4)
文福茶釜 |
>小さな勇気〜がんばれ女の子!〜 このみはいいよね。そこはかとなく俺のロリハートを満足させてくれるし。でも、一番のお気に入りは草壁さんなのであった。草壁さんがエージェントになってPCの中から話しかけてくれれば毎日弄んじゃうもんねー。 「草壁さん、おかえりんこ」 「はい、ただいまん……、もー、何を言わせるんですか、めっ」 |
10/09/23 17:58:12 |
北本 |
このみ最強だね! かわゆいです。 草壁さん‥‥誰だ? コンシューマとかの追加キャラだっけか? |
10/09/23 18:59:41 |
文福茶釜 |
|
10/09/23 22:11:48 |
北本 |
そういえばTH2ってPSで最初に出たんだった!←買った人。 多分全キャラクリアしてるんだが、完全に記憶から消えていた(゚д゚) |
10/09/23 22:29:57 |
|
|
|
映画インシテミルが超たのしそう。
スパイラル、デスノート、ライアーゲームのよう心理戦の駆け引きを楽しむ内容が凄く好きなんだが、このインシテミルは心理戦ムービーの決定版とのことです。
これは観に行かざるを得ないでしょう。
有休取得できれば、10/21(木)に観に行く予定だが、果たしてどうなるか?
10月から新しい職場(某携帯キャリアのネットワーク運用保守らしい)で
色々覚えなきゃいけないことが大量にあるようで落ち着かない可能性大。
Linux、Solaris、Cisco、NetScreenなどのOSやハードのスキルは勿論のこと、
WebLogic、DNS、ネットワークなど広範囲なスキルを要求されています。
う〜む、大変そうですねぇ! なによりWebLogicをやんやしてると
どうしてもWEBアプリケーションのスキルが必要になってきて、
こっちまで手を伸ばすともう範囲広がりすぎ手が付けられません。
けど、WEBアプリケーションとか作ってデプロイして、
それがWEBサーバー上で動作すると感動しそうだなぁ。
単純に文字列出力するプログラムを作って、jarにしたんだが、
こいつをデプロイするとエラーで怒られてしまったので悔しい。

コマンドラインで実行する分には正常に結果が出力される。
WebLogicに上記jarをデプロイしようとすると‥‥

エラー。まぁこれWeb上で実行されるように設計されてなく、
単純に標準出力するだけのプログラムだから、当然なのかな?w
こういう風になるとWeb上で動作するアプリケーション作ってデプロイしたくなる訳ですな。色々調べたけど色々覚えるの大変そうでした。
以下にあるサンプルプログラムはデプロイできた。
http://www.fts.ie.akita-u.ac.jp/~fujiwara/bcat/download.html

この通り、アプリケーションの状態もアクティブでOKになってる。
だが、このアプリケーションにアクセスすると、403エラーっっっ
access.logに何も表示されないし、どっか違うログで出るのか?
原因が解らん。
|
|
|