.................................................
<<
10年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新
twilog
解析
Top
最近の雑記
02/14
楽天モバイル
02/06
ホテルショコラ
...
01/03
お役立ちグッツ
01/01
Steam のストリ
...
09/13
デスクトップ買
...
05/06
置き配ステッカ
...
最近のコメント
10/07
北本
09/29
拝承
07/28
北本
07/20
ばてれん
10/26
北本
雑記の分類
・
雑ネタ(218)
・
小ネタ(141)
・
ゲーム(68)
・
ゲーム感想(89)
・
音楽(36)
・
映画(45)
・
小説(261)
・
テレビ(34)
・
アプリ(32)
・
ハード(84)
・
食べもの(64)
・
マメ知識(62)
・
資格試験(56)
・
創作活動(71)
・
更新記録(59)
.............................
何となくリンク
.............................
情報系
・同人ど〜らく
・MOON STONE
・カトゆー家断絶
・名前のない部屋
・SWFBLOG
・MFT
・銀行.info
少し気になる
かなり気になる
・EDEN
2021年
01月
02月
2020年
02月
05月
09月
2019年
04月
05月
08月
09月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
09月
10月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
それ以前の雑記
2010年08月19日の雑記
梅干しが売れてるらしいよ!
2010年8月19日(木)23時07分
分類:
小ネタ
[この記事のURL]
夏バテに効く! ういちゃんの1分レシピ(08/19更新)
ちょう和んだ。
■フェムトセル無料配布で浮上した「ただ乗り」問題
ソフトバンク始まった。
ほんとソフトバンク電波弱すぎワロタ状態だよな。
auから乗り換えて一番痛感したのは電波弱すぎな点だが、未だに‥‥
■ルービックキューブ、20手以内で必ず完成!
Googleの懐の大きさに生き甲斐を感じた。
■「年収は最低でも1000万円あれば、もう条件は問いません」…リストラに怯える42歳JALスッチーが婚活
とりあえず殴りたい。
■ゆうちょ銀障害の原因判明 IBM製HDDのプログラムにバグ
>このバグで実際に障害が起きたのは世界でゆうちょ銀が初めてという。
大規模BUGキター─(・∀・)─ッ
■Oracle、Googleを提訴――AndroidのJava特許侵害で
Oracleつえぇえええ
■不正な動画投稿ストップ、NTTデータがシステム
拝承。
文福茶釜
> IBMによると、ゆうちょ銀で発生した障害はHDDの制御装置内にある接続カードのバグで、応答速度だけで正常か異常かを判断するプログラムに原因があったという。
それよりも本番系が落ちた時に待機系への切り替えに失敗しているのがもっと問題でしょう…。
10/08/20 05:59:35
北本
そんなことがあったのか。
ゆうちょ関連で働いたことがあるので、
実は基幹系サーバ構成を良く知っています。
ゆうちょ‥‥懐かしい‥‥
10/08/21 12:15:40
レスを書く
コメント(2)≫
≪コメント(2)
文福茶釜
> IBMによると、ゆうちょ銀で発生した障害はHDDの制御装置内にある接続カードのバグで、応答速度だけで正常か異常かを判断するプログラムに原因があったという。
それよりも本番系が落ちた時に待機系への切り替えに失敗しているのがもっと問題でしょう…。
10/08/20 05:59:35
北本
そんなことがあったのか。
ゆうちょ関連で働いたことがあるので、
実は基幹系サーバ構成を良く知っています。
ゆうちょ‥‥懐かしい‥‥
10/08/21 12:15:40
名前(任意)
nik5.144