.................................................
.............................
何となくリンク
.............................
|
|
レスを書き込みます
|
テイルズofアビス やっとクリアした。
今までのテイルズシリーズで一番プレイ時間長かった。
クリアLVは70でプレイ時間は60時間。ボリューム凄いな。
肝心のゲーム内容はストレス溜まりまくるので、ヘタしたら駄ゲーだった。
特にフィールドマップの見辛さは異常。
ポリゴンで描かれた3DマップでLRによる視点移動がクソ遅くて、
ダンジョンマップのシンボルが解り辛すぎて、更にフィールドでの敵エンカウントのロード時間の長さ(5〜6秒)でトドメを差されたって感じ。
FF13のようにシームレスを考慮して作って欲しいよホントに。
HDDにインストールしなくても「プレイヤーがロードを目の当たりにするのは街からフィールドに移動するときのみ」との事。
町の中でも建物の中に出入りするだけでロード(3〜4秒)
サブイベント探す為にマップをウロウロするのが苦痛で仕方なかった。
マップが見辛いので次の目的地も非常に解り辛い。
ただ終盤は、一度行ったことのある街やダンジョンに瞬間移動(ドラクエのルーラと同じ)できるようになり一気にストレスがなくなった。
ようはフィールドマップうろうろするのが苦痛だったという事か。
音楽はパッとせず。グラフィックはポリゴンになったので萎えた。
けれど良かった点も当然ある。
エンカウントがシンボルエンカウント方式になった事で、エンカウント乱舞だった今までのシリーズ共通のストレスを殆ど感じなくなった。
魔法演出も一切止まることなくリアルタイム処理になってる。
まぁこれ今じゃ普通になってきてますが当時は上級魔法、
動き止まって演出してましたからね。今じゃちょっときついな。
戦闘のバランスも良かった。
若干ぬるい程度だけど、ぬるゲーマーになった自分に取っては丁度良い。
自分的にはかなり低評価なアビスだけど、一般的には高評価のようで
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51583201.html
ちょっと信じられなかった。つまり価値観は人によって違うという事ですね。
|
|
|