.................................................
.............................
何となくリンク
.............................
|
|
2008年08月24日の雑記
|
EDEN -最終戦争少女伝説- 体験版ver1.99 が公開されました!
が、アクセス集中砲火のため全くDLできる気配がありません。
これだけ多くの方が待ち望んでいるというか、人気ありすぎ。
流石は(個人的に)最も期待すべき同人ゲームと言った所でしょうか。
そりゃあんな終わらせ方されたらねぇ?
その後の展開が気になるに決まってるっていうか、
このシナリオは今まで体験したことないワクワク感がある。
ひとまず直ぐにミラーが増える気配ないんで暫く待つしかありません。
>追記
DLでけたーっ(・∀・)/
今日の勉強ノルマ終わったらプレイしたいと思います。
全然関係ないんですけど、ゲーム製作用のサーバーが壊れ気味。
昨日の夜、確認したら動作が異常に重かったのでリブートしたら、
立ち上がらなくなった(ノД`)
数週間前まで部屋の温度が異常に高くなったりしてて、
日中もずっとその温度の中稼働させていた為、PC壊れたのか?
起動時のInitializeから、デーモンの起動まで進んでいるんですが
とにかく遅い。 15分くらい待ってデーモン起動プロセスに遷移。
20分以上経ってますが、3つしか起動「OK」表示されてない。
暫くこのまま放置してみます。
>追記
ide: failed opcode was: unknown
hda: irq timeout status=0xd0 (Busy)
‥‥のメッセージが繰り返し表示。
どうやらHDDがぶっ壊れてる可能性が高い、、あちゃー(ノД`)
これノートPCなんで解らんけどHDD換装とかできるのか?
>更に追記
メッセージ送って下さった方ありがとうございます。
ググったら、1.8型の5.0mm厚のHDDなら換装できるっぽいことが発覚。
http://www.hakusa.net/computer/revue/pc-mm1-h1w-hdd.html
型番違うけど同じ機種なんで、HDDも同じ型で出来る筈。
あとでPC分解してみます。
|
|
|
EDEN -最終戦争少女伝説-体験版Ver1.99 プレイ完了。
期待通り圧倒的なスケールのシナリオに、ただただ脱帽した。
読み始めたら止まらない中毒性、この面白さは異常。
「日本やアメリカという国は‥‥」
の次に発せられたカヌの台詞に全俺が震えた。
人類への宣戦布告、12000年‥‥そういうことか、、すげえわコレ。
----(一応キーワードふせ/要・反転表示)-------------
神奥百科全書(ナラヤナ・シリーズ)
王室奴隷騎士団
処理対象(アンチターゲット)
神速の槍主(スカイランサー)
--------------------------------------------------
興味が沸くキーワードも出てきて、ますますとんでもないスケールの
話になってきた。 なんですか、このワクワク感は。
それにしてもカヌの圧倒的強さには惚れ惚れする。
次々に刺客が現れるも全く動じず圧倒的な“力の差”で殲滅する。
処理対象No○ってことは単純に考えると、
それ以上に強い奴がいるってことですよね。リーダーの強さが気になるー
来週、ver2.00 にアップデートするようで、
更に30分くらい話が続くようです。 楽しみ。
あと、一瞬OP始まるのか?
みたいなシーンで流れたBGMがやたらと良くて、これ何気に名曲じゃね?
そーとー気に入ったんですが。
バトルシーンの音楽も悪くないし色々あって良かったです。
|
|
|