.................................................
.............................
何となくリンク
.............................
|
|
|
ibisさんが「銀ノ鏡界」登場人物紹介更新。
今回の作品にあたり既存キャラもリメイクしてる感じなんですけど
由羅が異様に可愛く(自分好みに)なってる。
アルティージェも登場するかもしれないので、何かワクワクしてきた。
全然関係ないんですけど心のふれあいが生んだ奇跡を見て
「ひぐらし」を彷彿したのは私だけじゃない筈。 地味に感動した。
■ドラクエ9:「1000万本の可能性も」 スクエニ和田社長が期待感示す
主に日本市場がターゲットのRPGで 1000万本 は凄い自信だ。
DSでゲームする気はあんまり起こらないんですけど、
DS版DQ4では無意味にDSの機能を使わない正統派のゲームとして
作られていたので結構好感が持てました。 ゲームもそこそこ面白かった。
1000万本は無理でも、かなり売れるんだろうな。
■最近の「MS-IME」は目に余る――よろしい、ならば「ATOK」だ
ATOKは本当に良いですね。
職場のPCはIMEなんですが、思った通りの変換されなくて
イライラすることも結構あります。
最近だと「一時表領域」と変換したいのに、
いちじひょうりょういき⇒「一辞表領域」となって凄くイラっときた。
ATOKは置換精度も高いが、オートコンプリート機能や、
F4キーでのカナ英語変換が便利すぎます。
※IMEにもカナ英語変換あるけど通常変換と同じキーを使うので
候補が大量に表示されてしまい使い勝手が悪い。
因みに「かわだ」も「西広門田」でちゃんと変換されます。
IMEでも変換されるかもしれませんが。
■ETCオービス戦慄の計画
これがまた実際ありそうで怖い。 まぁあってもいいと思いますけど。
■残業ばっかりしている社員が残業する本当の理由集
>なんとなく帰りづらい為
これは凄く理解できる。 定時ダッシュは勇気いります。
寧ろ出社時間守ってる人が全体の2割程度ってのが大問題だと思った。
(前の職場の話です)
|
|
|