.................................................
.............................
何となくリンク
.............................
|
|
2008年04月16日の雑記
|
ドリームプロジェクトさんの「フェイトさんが本気でウッ−ウッ−ウマウマ」
デフォルメ化されたフェイトさんの踊ってる姿が可愛すぎるんですが。
このフェイトは見てるだけで和むので、持ち帰りたい。
■IT系は人気薄? 学生に人気の企業ランキング
IT業界にとってNTT系の会社は憧れの極みなんですが。
因みに前の職場は、
エンドユーザー ⇒ NTT ⇒ 某社 ⇒ 自社 ⇒ 自分
という流れで給料もらってた。(三次受け)
エンドユーザーから間に会社が入れば入るほど給料減るのは上記の通り。
そしてIT業界は、NTTの勢力が有りすぎて、一次受けはNTTだらけです。
NTTの下請け(二次受け)になっても利益は、かなり良いらしいです。
もちろんエンドユーザーから直接仕事依頼されるのが一番利幅が大きいが、
大手(特にNTT)の独占状態、中小企業の入る余地はない。
とりわけNTT関係と直接契約結べれば、万々歳状態。
■システムエンジニアの平均年収、594万円
こういう記事見ると、自分の年収の低さに絶望するわ。
まぁ要するに負け組です。
今の会社は資格取れば(一定期間)毎月資格手当が貰えるという
今では珍しくなりつつある会社なので、それで誤魔化すしかない!
現在、ORACLE MASTER に手を染め始めました。
来週 SQL基礎I 受験してきます。
実は、また勉強の日々でストレス溜まってる(笑
ORACLE 10g Express Edition はフリーなので、
これで勉強できるのが有り難い。
Linuxにインストールしようとしたら、物理メモリ不足で
インストールできなかったのでWindows版で我慢してます。
|
|
|