.................................................
<< 07年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30


最近のコメント
10/07 北本
09/29 拝承
07/28 北本
07/20 ばてれん
10/26 北本
.............................
何となくリンク
.............................

2023年
03月
05月
10月
2022年
06月
2021年
01月 02月
2020年
02月
05月
09月
2019年
04月 05月
08月 09月
2018年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
09月
10月
2017年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2016年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2015年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2014年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2013年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2012年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2011年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2010年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2009年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2008年
01月 02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月
2007年
02月 03月
04月 05月 06月
07月 08月 09月
10月 11月 12月

レスを書き込みます




基本情報の試験 2007年4月15日(日)17時53分
分類:資格試験 [この記事のURL]

女子大に行ってき、ごめん、基本情報試験行ってきた。
午前試験は特に問題なく、8割方は抑えたかなと思う。
このサイトで掲載されてる過去問題(午前)全てを頑張ってやってました。

更に平成14年以前の問題をこちらのサイトでカバーしたり。

しかしながら今まで聞いたことのないような単語がいくつか(´д`)
--------------------------------------------------------------
(問25)ベクトルコンピュータの特徴はどれか?
ア:多数のPCをネットワークで接続し強調動作させる。
イ:多数の演算ユニットの接続形態を動的に切り替える。
ウ:一つの命令で配列中の複数のデータを同時に演算する。
エ:命令パイプライン上で複数の命令を同時に実行する。
---------------------------------------------------------------
(問29)セマフォを用いる目的として、適切なものはどれか。
ア:共有資源を管理する。
イ:スタックを安易に実現する。
ウ:スラッシングの発生を回避する。
エ:セグメンテーションを実現する。
---------------------------------------------------------------
(問67)Webビーコンを説明したものはどれか?
選択肢は(文字数多いので)割愛。
---------------------------------------------------------------
まぁ大体この3問が「はぃ?」という感じの問題でした。


■午後試験。
時間が足りませんorz
疑似言語の問題でかなりキますねコレ。頭が混乱しました。
つくづく応用性に乏しい思考回路しか持ってないな、と実感。

当初は半分諦め気味だったんですが、
いざやってみると意外と理解できる問題もあって嬉しかった。

3割位は自信有りで回答、4割位は多分これかな?
残りは正直きびしぃーっス! という感じでした。

言語はC言語選択した訳ですけど、これ全く勉強してません。
仕事と家で何となくプログラム組んで遊んでたくらい。
あれ? これ(↑)勉強になってるじゃん。

まぁ基本情報の言語問題って、そんなに複雑なの出なくて、
配列と条件式からプログラム全体の流れを理解できるか、なんですけどね。
あとはポインタと構造体をしっかり理解してれば、
少なくても消去法で選択肢はかなり絞られる。

とりあえず、落ちてる可能性の方が相当高いけど、
運が良ければ合格するかも、という感じでした。

次は、LPICレベル2 でも勉強しますかね(´д`)
と、その前に少しの間、趣味の時間を作ります。


試験終わった帰り、久々にミスドに寄ってドーナツ買ったんですけど、
ドーナツをお客さんが勝手にトレイに載せる方式で焦った。

ミスドと言えば、ガラスのショーケースに入ったドーナツを見ながら、
店員さんに欲しいドーナツを伝える方式が染みついています。
多分、店舗によって異なるんでしょうが、
お客さんが勝手に選択する方式の方が店員さんの負担が減って良いですね。

更に、300円毎にスクラッチカード貰えてたと記憶してますが、
いつの間にかポイントカード制に変わってましたね。
(´д`)。o0(時代と共に変わっていくなぁ‥‥)


≪コメント(5)
文福茶釜
セマフォ? セマフォ、セマフォ……ってどっかで聞いたことのあるような、とWikipedia見て思い出した、これ、プログラミングに使う言葉だよ。昔、中村正三郎の「電脳騒乱節」で読んだ覚えが。

管理人さんが受けた問題一覧がネットに上がっていたのでリンクしておきます。お、URLが日本語だ。
http://情報処理試験.jp/FE19a-am/index.html
10/11/06 08:20:07
文福茶釜
朝風呂に入って思い出したけど、Solarisのアプリで導入したらセマフォの設定を大きくしないといけないものがあったな。以前の職場の話だからすっかりすっきり忘れてました。
10/11/06 10:09:10
北本
セマフォは確かに前の職場では出てきたな。
他にはNUMAとかかなり話題沸騰してた。
こうしてみると、経験積むと色々知識の幅が増えるなと改めて実感。
日本度ドメイン拝承。ユンケルも日本語ドメインでワロタ。
10/11/06 15:36:46
元和尚
ぬーま展開。
10/11/06 22:33:17
北本
圧倒的NUMA展開と言わざるを得ない
10/11/07 01:02:49
名前(任意)

nik5.144